ヘビーユーザーにつき
以前の記事でMagic Mouse用にeneloop liteを導入した件について書きましたが、その続報。
私はかなりのPCヘビーユーザーなので、かなり減りは速いだろうなあと思ってましたが、案の定(苦笑)。
4~5日で交換、です。
まあフル充電した交換分を常時スタンバイにしてるのでそんな不便はないです。
で、交換頻度から、仕様とされている繰り返し2,100回に届く年数を概算してみました。
なんと、約80年後! 死んでるがなオレ(笑)
まあとことん使い倒せるというわけですね。偉いぞeneloop。
私はかなりのPCヘビーユーザーなので、かなり減りは速いだろうなあと思ってましたが、案の定(苦笑)。
4~5日で交換、です。
まあフル充電した交換分を常時スタンバイにしてるのでそんな不便はないです。
で、交換頻度から、仕様とされている繰り返し2,100回に届く年数を概算してみました。
なんと、約80年後! 死んでるがなオレ(笑)
まあとことん使い倒せるというわけですね。偉いぞeneloop。
- 関連記事
-
- プリンターが凍えた! (2012/01/30)
- ヘビーユーザーにつき (2011/12/30)
- MagicMouseトラブル始末記 (2011/10/16)
